株式会社アフターグロウの採用サイトです

【本、漫画、雑誌メインのグラフィックデザイナー募集】

【本、漫画、雑誌のデザイン】グラフィックデザイナー募集【経験者優遇!】

経験者優遇
土日祝日休み
昇給あり

この求人のPR

■こんな会社です
2003年創業。今年で22年目を迎えます。
総勢33名(平均年齢20代)のデザイナーが在籍しています。

小説・コミックス・雑誌・一般書を中心に広告・DVDパッケージのデザインを行っております。また、WEBのデザイン・コーディングの業務も増えております。

弊社では、完全個別作業ではなくグループを編成して、お互い協力し合いながら納品まで進めていくグループワークスタイルを取り入れています。
作業時に助け合えることは勿論、知らなかったスキルをお互いから学べたり、進行管理能力やディレクションするノウハウなども身につけるチャンスがあります。

大きい会社ではありませんので、部署ごとにきっちりと分かれてはおりませんが、その分デザインスキル以外にもディレクションやプランニング・営業力など、総合して経験出来る環境が強みです。

求人情報の詳細

職種
本、漫画、雑誌メインのグラフィックデザイナー募集
仕事内容

■お仕事の内容
○ ライトノベル、コミックスの装丁
○ 漫画雑誌・週刊誌などの本誌デザイン
○ アニメDVDやその他商品のパッケージ制作
○ 各種広告デザイン
○ 官公庁案件 他

最初は先輩デザイナーのアシスタントとして、まずは文字や写真を入れる作業や入稿データ作成などをメインに入っていただきます。 また、弊社にどんな顧客がいるのかをより早く知っていただく為、デザイン業務以外にも電話応対や来客対応などもお願いしています。

■必要な資格・経験
○ Adobe Photoshop・Illustrator・Indesignを使う環境
○ 作業環境はMacになります
○ 経験者の場合のみ:実務経験3年以上

■歓迎するスキル
○ DTPオペレーター経験者
○ 書籍の装丁
○ 誌面デザイン等エディトリアル業務経験者
○ DVDやCDのデザイン経験者
○ クライアントとの直接打ち合わせ経験のある方
○ WEBデザインの経験・知識

雇用形態
正社員
給 与
[月給]
¥250,000 ~ ¥400,000(金額応相談)
■勤務地
○本社 渋谷区元代々木町(代々木上原駅/代々木八幡駅)

■賃金
正社員に登用後、専門業務型裁量労働制を導入しています。
給与/月給195,000円
※固定残業代(27,000円、22時間相当分)を含みます。残業が22時間を越えた場合は、超過分を別途支給いたします。


■待遇
○正社員
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・民間団体医療保険加入制度有
・交通費支給(上限月額3万円)
・昇給 年1回(実力により臨時昇給あり)
・賞与 年2回(勤務2年目以降、業績による)
・住宅手当 月額2〜3万円(原則本社より2km〜5km圏内の一人暮らしの賃貸の方のみ)
・社員旅行(2023年実績:沖縄3泊4日)


■休暇
・週休二日制、夏期休暇、年末年始休暇、年間休日120日以上
*業務の状況により変動があります。


■試用期間
○原則3ヶ月間


■受動喫煙対策
○喫煙室あり
勤務時間
11:00~20:00
■応募方法
下記応募書類をセットで、メール/郵送/宅急便にてお送り下さい(持込は不可)
 ・写真付き履歴書
 ・ポートフォリオ(過去制作物の担当した内容・箇所が分かるもの)
 ・職務経歴書(経験者のみ)
*誠に勝手ながら、募集に関するお電話でのお問合せはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

■採用の流れ
書類審査 → 一次面接(オンライン)→ 課題提出→ 二次面接(オンラインor 本社)→ 代表面接(本社)→ 内定
※スケジュールは変更の可能性があります

■個人情報の取扱について
書類選考応募にあたって取得した個人情報(履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ等)の取り扱いについては最大限の注意を払い、採用活動に関する目的以外には一切使用いたしません。また送付された書類は返却いたしません。当方で責任を持って破棄いたします。ご了承願います。
勤務地
〒1510062
東京都渋谷区元代々木町8-5 浅野ビル2F(MAP)
最寄駅
小田急線:代々木上原駅 or 代々木八幡駅
千代田線:代々木公園駅 八幡口(出口1)

特 徴
交通費支給
経験者優遇
未経験者OK
社会保険あり
駅から5分
土日祝日休み
昇給あり
髪型髪色自由
服装自由

企業情報

会社名・屋号
株式会社アフターグロウ
所在地
〒1510062
東京都渋谷区元代々木町8-5 浅野ビル2F
LINEで送る
© 株式会社アフターグロウ All Rights Reserved.